病気や症状などの身体の変化 1

病気や症状などの身体の変化 1.自分の体をどうやって守るか 病気や症状などの身体の変化
病気や症状などの身体の変化 1.自分の体をどうやって守るか

1.自分の体をどうやって守るか

 やりたい動作や行動ができなくなるのは、それらをやりたくないからです。やらない方が、自分にとってイイからです。本音は、行きたくないのに、行かなければいけないと思い込んでいる自分を止めるために、ケガをする。本心は、やりたいのに、やるべきではないと決めつけている自分を、考え直させるために、病気になる。過去に心の中につくった思い込み、決めつけ、定義を更新したいのです。不安や恐怖という感情から発展した言動は、体を興奮、緊張させます。楽しいという感情から発展した言動は、体を興奮、緊張と同時にリラックスさせます。

 できる限り、自分のやりたい動作や行動をやるためには、やろうとする動作や行動の奥にある本音や本心を知ることです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました